スタッフブログ
ご不明な点はお気軽にお問合せください。

CONTACT

  TEL 096-247-6363

ご不明な点はお気軽にお問合せください。

◆血液検査を中心とした診断

詳細なカウンセリングと血液検査などを経て、必要な栄養素を見極めます。

人間の自然治癒力は、加齢や栄養欠損、ストレス、感染、腸内フローラのかく乱の5つの原因によって低下します。これらの改善には、栄養素の補給が大切です。当診療所では、詳細な問診と61項目にも及ぶ血液検査、尿検査等により、不足している栄養素や、自覚症状より今後心配される病態を予測し、予防的見地から、その方に合った栄養素の至適量を医師及び専門の医療コーディネーターがアドバイスいたします。栄養素の量や組み合わせをお一人お一人に合わせたオーダーメイド処方により病気の治療、予防、健康増進を行っていきます。

血液検査を中心とした診断
予約から検査までの流れ
どんな症状でもご相談下さい
検査料金について

予約から検査までの流れ

Step.01予約(完全予約制)
Step.02コーディネーターによるヒアリング
Step.03医師による診察(検査項目の決定)
Step.04血液検査・尿検査(60項目以上)
Step.05カウンセリング(データ解析)
Step.06検査結果に基づいた診断
Step.07追加検査:血液・尿検査、エコー、MRIその他 必要に応じて、随時提携医療機関をご紹介いたします。
Step.08分子整合栄養医学に基づいた栄養アドバイス
Step.09血液検査等経過のフォローアップ
検査内容についてもお気軽にご相談下さい。

ページトップへ

どんな症状でもご相談ください

 頭痛・肩こり・疲れやすい・動悸・冷え性・肌荒れ 

これらの女性に多い症状の原因のほとんどは貧血にあると言われております。見逃されている貧血を見つけることによって劇的な症状改善が期待出来ます。

 アトピー性皮膚炎・花粉症・喘息 

栄養障害により皮膚・鼻の粘膜・気管支の粘膜のバリア機能が低下していることが考えられます。栄養療法はそのバリア機能を強化します。

 糖尿病・高血圧・血流障害など 

糖尿病や高血圧治療の真の目的は血糖や症状をコントロールするのではなく、合併症を予防することにあります。栄養療法は合併症予防のために血管強化や血流改善ができる治療のひとつです。

 更年期障害・生理不順・婦人科領域の症状など 

栄養障害による低血糖・貧血・エネルギー産生障害がうつ病や感情的起状を引き起こすことはあまり知られていません。栄養療法はこれら精神神経症状の診断を受けている方々にも大きな変化・実績を上げています。

 アンチェイジング 

ほとんどの病気は年齢とともに増加します。問診と検査、データチェックを行い、骨・関節や血流・血管状態、心機能・脳機能等をチェックします。その結果をもとにアンチェイジングの対策をたてていきます。

 消化管対策・腸管免疫向上 

腸管には最大の免疫系が存在します。腸管免疫が乱れると感染症、アレルギー自己免疫疾患、肝疾患、がん、肥満、自閉症・腸疾患などのリスクが高まります。栄養素の吸収を高めるためにも、腸管を適正な環境にする栄養対策を実施します。

ページトップへ

検査料金について

会員申請3,300円(税込)
初診料(30分)5,500円(税込)
再診料2,200円(税込)
血液検査
K01(初診スクリーニング)※11,000円(税込)
K02(病態別)16,500円~30,800円(税込)
K11~(腫瘍マーカー)7,700円~16,500円(税込)
糖負荷テスト(5時間)19,800円(税込)
※基本のK01は全61項目あります。

上記以外の検査についてはスタッフにお尋ね下さい。

お気軽にお問合せください TEL096-247-6363

ページトップへ